法律家への道

法律家にならなければならない者が法律家になる日々をつづる。

上のカートンを買おうと思っている。1400円で。

WF接眼レンズの威力がよくわからない。

視野50%増、というものもあれば、直径で倍以上、つまり視野面積で4倍以上という表記もある。どっちなんだい。

いずれにしても、エイコーにはかなわないのではないだろうか。エイコーは直径で、2倍、面積で4倍くらいの視野だから。

いずれにしても、この値段なら、試してみてもいいだろう。

明日、申し出ようかな。残っていたならば。

 

 

 

 

10時半。

 

今日すべきは、トラロープカット。50mを25m2本にする。3時までかな。

 

とりあえず、午前の1発をすべきかな。

 

上の、M834 カートン、は試してみたい。WFレンズを試してみたいのだ。

それから、上の安芸高田中古。ヤシマ工業。役所の不用品。まあ、無難じゃないかな。

 

で。自分は何が欲しいのか、というと、映像が広くて、きれいに見えるもの。映像が大きく見えるものである。600倍が見れるとよい。

カートンのWFレンズを試すか、ヤシマ工業の、役所不用品を試すか。

カートンWFは、1400円なら買ってもいいかな。WFレンズを試したいから。

 

ヤシマ工業不用品はいいとこ1800円だろう。ちょい高いかな。

 

まあ、とりあえず、1発。

 

14時前。

休憩。

次がラストかな。

そんで、50mトラロープを2等分にする。

 

ジョグをして、50mトラロープを2等分し、細胞観察、酒、眠り。

上の、ビクセン450倍、ワイドフィールドで茶を濁してもよし。

ビクセン1000 WFレンズ。1円玉を撮影したのかな?

上は、ビクセン、300倍ほどだろうか。

上は、エイコー。400倍。

能力差は歴然としている。

上は、ケンコー、300倍。

ケンコーは、WFレンズだということが分かった。

ケンコー、200倍。

ケンコー、400倍。レンズが悪いのかな。

WFは、視野は広いが、エイコーにかなわない。

プラスチック赤顕微鏡、1200倍。

視野超広い。調整は難しい。しかし、調整が合えば、使えそうではある。

 

ヒト、精子、600倍。